
byts
京都グルメ【にしんそば】
更新日:2019年2月20日
かけそばの上に身欠きにしんの甘露煮を乗せた京都発祥グルメ。
今のように物流システムが整っていない時代に山に囲まれた京都では海産物は貴重な食べ物でした。

新鮮な海鮮物に恵まれない為、朝廷の献上品も保存のきく干魚となっており、
京都の人々は干物である「にしんの身欠き」を好んで食していました。
「松葉」の2代目 松野与三吉 が、この「にしんの身欠き」を使って作り上げた【にしんそば】骨まで柔らかく甘辛く炊き上げた にしんと香り高い出汁が食欲をそそります。
ぜひ一度本場の【にしんそば】を味わってみては…?
京都の町家で暮らすように宿泊できる
【京宿】普段の旅行とは違う暮らすことを楽しむ旅。
http://kyoyado.wixsite.com/kyo-yado
京宿でお気に入りのお部屋を見つけてください。