- byts
5万冊のマンガが読み放題☆ 【京都国際マンガミュージアム】
最終更新: 2019年2月20日
マンガ好き必見!一日中マンガに没頭出来る贅沢空間!
建物は昭和初期建造の小学校を活用し、 マンガ資料の収集・保管・公開とマンガ文化に関する調査研究、これらの資料と調査研究にもとづく展示やイベント等の事業を行っている。

館内中の壁を埋めつくす書架「マンガの壁」に配架されているのは、
1970年代以降に発行されたマンガ単行本 約5万冊!
学校という施設を活用しているのでマンガを読む場所も色々。
屋外の青い芝生の上で寝そべって読書するもよし、館内の階段の隅で読書するもよし。 自分の好きな場所でリラックスしてマンガの世界に没頭する贅沢。
また、地下の収蔵庫には、古いマンガ雑誌などがあり、研究閲覧登録をすることで
研究閲覧室にて閲覧することができる。
こちらの資料はなんと 約25万点!
京都観光と合わせてマンガの世界も味わってみては…?
京都マンガミュージアム
開館時間・料金・交通案内
開館時間 10:00〜18:00(最終入館時間:17:30)休館日 毎週水曜日(休祝日の場合は翌日)、年末年始、メンテナンス期間
※休館日、開館時間は予告なく変更する場合がございますので、予めお問合せください。
利用料金
大人:800円 中高生:300円 小学生:100円
団体(20名以上)大人:640円 中高生:240円 小学生:80円
マンガミュージアムのすぐ近く!歩いて5分!
暮らすように泊まれる町家
【京宿 市松庵】
23回の閲覧0件のコメント